内外エレクトロニクス株式会社|世界を動かす半導体、技術で支えています


<半導体関連事業のことなら内外エレクトロニクス>
COMPANY
会社概要
商号
内外エレクトロニクス株式会社
所在地
本社:東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル 7F
本部:宮城県 仙台市泉区明通3-22
TEL
03-5433-1123(総務部:022-378-4111)
FAX
03-5433-1127(総務部:022-378-4191)
設立
1984年10月15日
代表者
代表取締役 工藤 健洋
決算期
3月
資本金
100,000千円(2021年11月30日現在)
売上高
62億7000万円(2024年度)
従業員数
748名(2025年4月現在)
関連会社
内外テック株式会社(東証スタンダード市場上場)
納宜伽義機材(上海)商貿有限公司
<半導体関連事業のことなら内外エレクトロニクス>
HISTORY
会社沿革
2024年 4月
千歳サービスセンター準備室開設
2023年 3月
江刺事業所竣工
2022年 3月
仙台事業所クリーンルーム拡張工事竣工
2022年 3月
石川県にサービスセンター準備室開設
2020年10月
四日市サービスセンター開設
2020年 1月
製造本部・メンテナンス本部・管理本部の3本部体制発足
2019年 8月
仙台事業所C棟竣工
2019年 1月
福島事業所C棟竣工
2018年 9月
労働者派遣事業 許可取得 許可番号(派)04-300384
仙台事業所・広島サービスセンター
2017年 4月
仙台事業所B棟竣工
2015年12月
メディカル事業部にて医療ISO13485認証取得
2014年12月
大衡事業所及び福島事業所にて品質ISO9001認証取得
2012年10月
福島事業所に於いて医療機器製造業認可取得(医 療機器一般)
2012年 9月
福島事業所内に、メディカル事業部開設
2006年 4月
川崎出張所(現沼津出張所)開設
2010年12月
仙台事業所及び熊本事業所にて品質ISO9001認証取得
2005年 7月
全事業所に於いて環境ISO14001認証取得
2004年 4月
松島出張所(現大和出張所)開設
2002年10月
営業部(現内外テック株式会社吸収)開設
2002年 5月~2006年10月
メンテナンス事業部内に、熊本事業所・鹿児島出張所・大分出張所(閉鎖中)・広島出張所を開設
1998年11月
長崎事業所(現メンテナンス事業部)開設、操業
1995年 8月
仙台事業所開設、同時に泉事業所閉鎖、大衡事業所分離(現仙台事業所併合)
1989年12月
福島事業所を開設、翌年5月操業開始開始
1985年 8月
泉事業所(宮城県仙台市)開設、大衡事業所を併合し操業開始
1984年10月
内外エレクトロニクス株式会社設立
1982年 2 月
内外機材株式会社(現内外テック)東北事業所開設(旧大衡事業所)
PHILOSOPHY
経営理念
内外テックグル ープは、知恵と創造力を最大限に発揮して、 「価値のある商品と情報の提供」「受託製造」「自社開発」「保守・メンテナンス」「加工」の5つの事業を通して夢のある社会に貢献いたします。
-
国内外の法遵守に基づきフェアでオープンな経営を通して社会から信頼される企業を目指します。
-
お客さまや仕入れ先さま及び多くのステークホルダーに信頼される企業を目指します
-
常に最先端の情報や技術を研鑽しお客さまにその価値を認めて頂く企業を目指します。
-
地球環境に配慮した商品の提供や製造などを通してクリーンな社会へ貢献できる企業を目指します。
-
多様性を尊重し差別やハラスメントが無い健康・安全・安心な企業を目指します。
POLICY
経営方針
<内外テックグループ企業行動憲章>
内外テックグループは、お取引先さま、調達先さま、委託先さま、株主さま、従業員をはじめとするステークホルダーの皆さまからの信頼とご支持を、 持続的な成長への礎とするため、経営理念を支える指針として「企業行動憲章」を定めています。 この基本方針(基準)を遵守し、企業活動や事業を通じて、さまざまな社会課題の解決に取り組んでいきます。
また、この方針の趣旨がお取引先さまや調達先さま、委託先さまに支持され、行動に繋げていただけることを期待いたします。
1.お客さまの満足